ホーム
	            	            		            		            		            	            		            		            			                     > 図鑑シリーズ
	                	            		            			            				            			                	            	            		            		            			            				            			                     > 児童書
	                	            		            					
		
		
					
				
		
		
			
				
					   | 
				
				
					
												    						     
    											
					 | 
					
						
														
								
									実物大 人体図鑑(2) 〜骨〜
								
								
												
						 
						2010年11月13日 
						
	                    							BBM1640032 
	                    						
						
						 
						
						定価
						
                                                    3,300円(税込) 
                        						
						
                        						
	                    
						
					 | 
					
						
						
						
					 | 
				
			
			
				
					
													CONTENTS
												野口賢司/絵 【内容】 子どもたちに人体のふしぎをやさしく解説する全3巻シリーズ。 楽しく調べながら、自然に知識が身につきます。 第2巻は骨の役割や構造などを実物大のイラストとともに解説  【目次】 骨のはなし 全身の骨 頭蓋骨(1) 頭蓋骨(2) 胸郭 上肢帯 上腕骨 前腕骨 手 脊柱(1) 脊柱(2) 骨盤 大腿骨 下腿骨 脚 コラム 骨を調べてみよう コラム 関節を調べてみよう コラム 骨は生きている 見てみよう! 脊柱動物の骨格 さくいん
 【著者プロフィール】 坂井建雄(さかい・たつお) 医学博士。1953年大阪府生まれ。1978東京大学医学部医学科卒業。ハイデルベルグ大学研究員、東京大学医学部(解剖学)助教授を経て、現在順天堂大学医学部(解剖学)教授。著書に『ぜんぶわかる人体解剖図』(成美堂出版)、監修に『BODY 驚異の人体探検』(山と渓谷社)など多数。 野口賢司(のぐち・けんじ) 1953年石川県生まれ。1979年東京芸術大学美術研究科修了。1980〜83年、講談社医科学大事典の解剖図制作に参加。以後、美しい人体解剖図を心がけて制作している。  A4変上製判・48ページ ISBN 978-4-583-10272-6 C8647
  
					 | 
				
			
	        	
		    おすすめ商品