ベースボールマガジン社

ホーム > シリーズ書籍 > その他・シリーズ

マンガで見て考える!
バドミントンルール講座

遠井努/監修
2024年 9月 4日発売
BBM1190058
A5並製・160頁
定価  1,870円(税込)
ISBN:978-4-583-11713-3 C2075

  • amazon.co.jpで買う
  • カート

CONTENTS

    試合で起こる“トラブル”の対応を解説!審判員にも選手にも指導者にも役立つ、たのしく学べるルールブック。
    バドミントンの試合中に起こるさまざまなトラブルや、判定に迷うケースをマンガで紹介! BWF公認審判員の遠井努氏が、判定のポイントやトラブルの対応について、わかりやすく解説しています。

    【CONTENTS】
    はじめに
    覚えておきたい競技規則!

    第1章 フォルト・レットに関するルール
    審判講座1 フォルトとレットを考察
    コラム1 審判をする自覚を持つために

    第2章 サービスに関連する主審の対応
    審判講座2 主審が意識したい「声」の出し方
    エピソード1 国際審判員への道のり
    コラム2 バドミントンのマナーについて

    第3章 主審が対応に困るケースについて

    エピソード2 夢舞台への道のり
    コラム3 審判員の成長を助ける存在/

    第4章 線審やコーチ席に関するルール

    コラム4 主審と指導者との関係性について
    特別講座1 審判用語を使おう!
    特別講座2 基本ルールを覚えよう!

    バドミントン用語集
    おわりに

    【著者紹介】
    遠井 努(とおい・つとむ)
    1969年6月20日生まれ、栃木県出身。筑波大卒業後、栃木県の高校教諭(保健体育)として奉職。勤務校ではバドミントン部の顧問・監督を務め、これまで団体・個人で関東大会、全国大会に出場する選手を多数育成した。国内では日本バドミントン協会・審判部会部長のほか、栃木県バドミントン協会副理事長などを務める。審判員の経歴は、1993年に国内の公認審判員資格を手にした後、1998年にBA(アジア連盟)認定審判員資格を取得。以後、2000年BA公認審判員、2006年BWF(世界連盟)認定審判員、2009年に審判員の上級資格であるBWF公認審判員資格を取得した。国際審判員として長年スーパーシリーズ・ワールドツアーなど、世界トップ選手らが参戦する国際大会で主審・サービスジャッジを担当。 世界最高峰の大会である世界選手権は、2017年グラスゴー大会、2022年東京大会に参加。オリンピックは、2004年アテネ大会に線審(ラインジャッジ)として参加し、2012年ロンドン大会は審判員として選出され主審・サービスジャッジを担当した。2021年東京大会では、オリンピックとパラリンピックの両大会で審判員を任命された。現在は大会運営を司るBWF国際レフェリー公認資格取得をめざす。

おすすめ商品