ホーム > 健康・トレーニング > スポーツコーチング > 書籍 > 書籍

|   | 脳に「ノー」と言えればスポーツパフォーマンスは上がる!森 億/著2018年 2月 5日発売 BBM1660070 B5判並製・128頁 定価 2,420円(税込) ISBN:978-4-583-11143-8 C2075 | |
| CONTENTSスポーツ選手がパフォーマンスの精度を上げるためには、コーチ陣はどのような指導を心がければよいのか。 本書では、そのためにはパフォーマンスを行う選手が自分の身体に加え、パフォーマンス(行動)を指示している脳内状態についても理解しておくことが必須と説く。 私たち人間は、脳をはじめ、骨格・筋肉・内臓からも支配を受け、コントロールされている。 そうした人間の脳の仕組み、身体と脳の関係、さらに骨格・筋肉・内臓を含む物質的なものまでを加味して、人間のパフォーマンスを発揮する仕組みについて、図解やイラストを用いて解説。 パフォーマンス時における自己(選手)の脳内状態を理解に導く一冊。 【もくじ】 はじめに  <第1部> 人間の不思議を知る 第1章 コーチの関わりを見直す 第2章 人間という生き物の習性を知る 第3章 脳機能を知る 第4章 脳の習性を知る 第5章 神経伝達物質(脳内ホルモン)を知る <第2部> 身に付ける力を知る 第1章 自己実現への道 第2章 パフォーマンスを発揮するために 第3章 選手の力を考える おわりに 【著者プロフィール】 森 億●もり・はかる IPU・環太平洋大学講師、男子バスケットボール部監督。1964年9月6日生まれ。1991年、福岡大学体育学部卒業。1991年4月~2017年3月、宮崎県西都市立妻中学校→県立小林高等学校→県立宮崎工業高等学校→県立宮崎大宮高等学校ほかにて教職に就く。同時にバスケットボール部の監督も務める。2017年4月より現職。<監督したバスケットボールチームの戦跡>1999年 全国高等学校選抜優勝大会(ウインターカップ)ベスト4。くまもと国体少年男子の部優勝。全国高等学校選抜優勝大会(ウインターカップ)準優勝。2000年 全国高校総合体育大会(岐阜大会)準優勝。 全国高等学校選抜優勝大会(ウインターカップ)準優勝。<全日本ジュニア・アシスタントコーチとして活動(1998年~2001年)>。1998年 アジア選手権大会(インド/カルカッタ)3位 主力選手:田臥勇太)。2000年 アジア選手権大会(マレーシア/クアラルンプール) 主力選手:志村雄彦)。 |