![]() |
基礎から学ぶ! 筋力トレーニング2008年6月27日定価 1,760円(税込) BBM1650101 スポーツに取り組む際に身に着けておきたい、さまざまな分野の基礎知識を紹介する「基礎から学ぶ!」スポーツシリーズ第2弾。
近年では、幅広い層の人々が実践し、その目的も多様化の一途をたどっている筋力トレーニング。新たな効果やメカニズムについて研究され、より効率的な方法も次々と提唱されるなど急速に進歩を遂げている一方で、断片的な情報のみが先行し、正しいプログラムの組み方や実践法が十分に普及せず、現場で望ましい活用がなされていないという問題も生じています。 本書は、こうした背景を踏まえて、筋力トレーニングの実践と指導で豊富な経験をもつ著者が、「現場のニーズに対応した基本的で実用的な知識を網羅」「対象と目的に応じた具体的なプログラム例を多数紹介」「基本エクササイズの実技をビジュアル重視で徹底解説」の3つを意識してまとめた1冊。基本にこだわり、わかりやすく解説しているので初心者も習得しやすく、また、すでに取り組んでいる人が自身の知識を整理し、実践内容を正しく再確認することに役立つ構成です。 |
|
|
||
![]() |
基礎から学ぶ! スポーツ栄養学2008年5月22日定価 1,760円(税込) BBM1670016 リーグ戦654勝の記録を持つ名将・岩井美樹監督(国際武道大)が、35年を超える監督キャリアの中で培ってきた選手教育、チーム作り、練習法を大公開!
オールカラーで写真を豊富に用いて分かりやすく解説。指導者・競技者におすすめの一冊。 「身になる練習法」シリーズの第15弾として刊行! |
|
|
||
![]() |
ぐんぐんうまくなる! バスケットボール2008年5月17日定価 1,320円(税込) BBM1120090 日本代表チームや大学、実業団で豊富な指導実績をもつ著者が、バスケットボールの技術を基礎から伝授。うまくなるためのノウハウを紹介します。カラーで見やすいプレー解説で、上達のポイントをわかりやすく紹介。ワンランク上を目指すあなたにぴったりの実践的バスケットボール教本です。
|
|
|
||
![]() |
ぐんぐんうまくなる! ソフトボール2008年4月25日定価 1,320円(税込) BBM1080090 平塚商高、厚木商高の監督として数々のタイトルを獲得した屈指の指導者がソフトボールの技術について余すところなく伝える一冊!
ピッチング、バッティング、コンディショニングについて、基本から応用まで、あらゆる角度から分かりやすく、詳細に解説。 「食生活」「選手の食生活と水分補給」「ケガのケアとそろえておくべき物」「メンタルトレーニングと生活習慣」「監督、コーチの心がけと、選手との関係」をテーマにしたコラムも充実です。 |
|
|
||
![]() |
ぐんぐんうまくなる! サッカー2008年2月19日定価 1,320円(税込) BBM1090091 サッカーの基本から応用まで幅広く解説したレッスン書。稲本、宮本、大黒などを育てたガンバ大阪元ユース監督のノウハウが1冊に凝縮された極みの一冊。
|
|
|
||
![]() |
技を極める 柔道2007年11月1日定価 1,320円(税込) BBM1350011 柔道愛好家のあこがれは綺麗な一本を決めること。本書は、一本をとれる柔道をコンセプトに技を解説している。また個々の技とともに連絡技や変化技も紹介している。技の組み合わせが理解できるので多彩な攻撃が可能になる。
|
|
|
||
![]() |
技を極める 弓道2007年11月1日定価 1,320円(税込) BBM1350091 射法の基本、弓具の使い方、クセ矯正法、メンタル強化、審査と競技、弓の歴史……など、“弓のすべて”を徹底解説。
|
|
|
||
![]() |
技を極める! 空手道2007年11月1日定価 1,320円(税込) BBM1370090 指導・香川政夫(帝京大学 空手道部監督)
礼法、構えから突き技、崩し技、蹴り技、蹴り&突き、受け&さばき、まで組手の技をビジュアル解説 |
|
|
||
![]() |
ぐんぐんうまくなる! バッティング2007年10月24日定価 1,320円(税込) BBM1040090 基本から応用までを完全網羅。体の使い方、ボールに力を伝える動き、状況別の攻め方、トレーニング、ストレッチなどをビジュアル解説。
『ぐんぐんシリーズ』第4弾。構えかたやスイングの仕方などのバッティングの基本から、流し打ちやセーフティーバント、状況別の攻撃方法などの応用編を網羅した一冊。その他には、バッターのタイプ別考察、トレーニング、ケガの対処&予防も収録されている。 野球初心者、さらなるレベルアップをしたい選手、どちらにも適した“バッティング指南書”となっている。 |
|
|
||
![]() |
技を極める! 合気道2007年9月下旬発売予定定価 1,320円(税込) BBM1370039 合気道の基本から応用まで幅広く技を紹介するとともに、合気の精神にも触れている。はじめて合気道にふれる愛好家にやさしい内容となっている。
|
|
|
||
![]() |
ぐんぐん強くなる! 陸上競技2007年8月予定定価 1,320円(税込) BBM1300090 ""走・跳・投""の基本と技術、トレーニング法、ルールを網羅!練習で役立つ週間トレーニングメニューつき。自己ベストを出すためのノウハウをビジュアル解説。
|
|
|
||
![]() |
ぐんぐんうまくなる! バドミントン2007年5月1日定価 1,320円(税込) BBM1190090 全国中学校バドミントン大会・団体戦で4度の栄冠に輝いた埼玉栄中学バドミントン部を指導する著者が、上達のカギを伝授。その極意は「正しい基本を身につけることにあり!」カラーで見やすいプレー解説、上達できない問題点の解決法など、これまでの教本には無い実戦的バドミントン教本です。
|
|
|
||
![]() |
ぐんぐんうまくなる!ソフトテニス2007年4月中旬発売予定定価 1,320円(税込) BBM1100090 ソフトテニスの上達を望む、すべての読者に贈る格好のレッスン書。ソフトテニス界に多くの信望者を持つ熊田道場主宰・熊田章甫氏がこれまで培ってきたソフトテニス上達のノウハウを惜しげもなく披露した、絶対にうまくなること請け合いの一冊。基本テクニックからゲームの勝ち方、さらにコンディショニングまで幅広く解説している。
|
|
|
||
![]() |
技を極める剣道2007年4月中旬発売予定定価 1,320円(税込) BBM1350090 初心者はもちろん、さらにレベルアップを目指している初・中級者、剣道指導者のための待望の一冊。本書は。技術の上達という面だけでなく、剣道の歴史やその果たす役割など、さまざまな側面から剣道によって培われる心技体を詳解。「剣の理法の修練による人間形成」をめざす剣士必携の書である。
|
|
|
||
![]() |
【こどもスポーツシリーズ】やろうよミニバスケットボール2015年 1月19日定価 1,650円(税込) BBM1690107 楽しみながらうまくなる!
基礎が身につく遊び方をたくさん紹介! シュート、ドリブル、パス……基本テクニックがわかる! 試合に近づけた練習法でレベルアップできる! ひとりで、または友だちと一緒にできる遊びや練習を、指導歴30年以上の名監督がわかりやすく解説。 たくさんボールに触れて、ミニバスケットボールを楽しみましょう!バスケットボールは、相手と競い合うチームスポーツですが「相手に勝つ」ことより、もっと大切なことがあると感じます。バスケットボールって楽しい!1人でも多くの子どもたちにこのように思ってもらえるように、私はバスケットボールを指導しています。(はじめにより) |
|
|
||
![]() |
【こどもスポーツシリーズ】やろうよソフトボール2015年 1月19日定価 1,650円(税込) BBM1690108 初心者にもわかりやすく、上級者にもためになるソフトボールの基本と応用技術をたっぷりの写真とイラストで紹介します。
この一冊でソフトボールがより楽しくなります。 <ソフトボールをして、どんな夢を叶えたいですか?> できるだけ大きな夢を持ち、夢を励みにして厳しい練習をのりこえましょう。 <ソフトボールを楽しんでください!> 実はこれが一番むずかしいこと。うまくなれば楽しくなります。本書は初心者にもわかりすいように心がけてつくりました。誰でもソフトボールがうまくなり、楽しめるはずです。 |
|
|
||
![]() |
【こどもスポーツシリーズ】やろうよバレーボール2015年 2月16日定価 1,650円(税込) BBM1690110 元全日本のエース・熊田康則氏が将来的に役に立つからだの使い方から、スパイク、サーブ、パスなどバレーボールの基本と応用をわかりやすく伝えます。もちろん勝つことは大事ですが、小学校のうちはあまり無理をせず、基本的な動きや正しいフォームを覚えられれば十分だと思います。ここで覚えた動きは将来必ずプレーにいきてきます。みなさんがこの本を教科書がわりにして、バレーボールを楽しく、長く続けていってくれたら、こんなにうれしいことはありません。(はじめにより)
|
|
|
||