ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  野球

 
週刊ベースボール 6月15日号

週刊ベースボール 6月15日号

2020年 6月 3日発売
定価  490円(税込)
BBM0012022
スタートダッシュを決めろ!12球団先発ローテはこれだ!
[特集]いざ開幕へ!2020年の戦いを読み解け!
徹底解説 120試合制の戦い方 里崎智也
新連載 2020の球界を考える 江本孟紀
一覧を見る
 
 
[シリーズ]よみがえる1980年代のプロ野球 PART.7

[シリーズ]よみがえる1980年代のプロ野球 PART.7

2020年 6月 2日発売
定価  760円(税込)
BBM0032012
1981(昭和56年)年編
巨人8年ぶり日本一
江川 卓、原 辰徳らが躍動!
巨人・原 辰徳、西武・石毛宏典が新人王に
優勝請負人 江夏 豊で日本ハムV
南海・門田博光、月間16本塁打
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン 別冊薫風号(7月号)

ベースボールマガジン 別冊薫風号(7月号)

2020年 6月 2日発売
定価  1,080円(税込)
BBM0712054
1989-2004 オリックスブレーブス&ブルーウェーブ 青波伝説
オリックスクロニクル Bの記憶
[COVER STORY]イチローが巨人を超えた日。
[SPECIAL REPORT]追憶、1995年の「がんばろうKOBE」
[STADIUM MEMORY]そして神戸、緑の情景
[SPECIAL INTERVIEW](Ⅰ)星野伸之「BW野球の残り香」(Ⅱ)田口 壮「イチローのおかげで」(Ⅲ)野田浩司「パ・リーグ野球と19K」(Ⅳ)谷 佳知「強くてスマート、青波の誇り」
[INTERVIEW]パンチ佐藤が語るアーリー・オリックス 監督論
[SPECIAL ESSAY]仰木 彬という男
オリックス・ブレーブス、ブルーウェーブ 一軍出場全選手年度別成績
一覧を見る
 
 
野球規則を正しく理解するための野球審判員マニュアル第4版

野球規則を正しく理解するための野球審判員マニュアル第4版

2020年 5月29日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1040044
野球規則を正しく理解するための公認ブック。ルールの悩みは本書が解決! 2020年までの規則改正を反映させた最新版!
審判員、指導者、プレーヤー、すべての野球関係者にもおススメの一冊。
2017年「第3版」発行から3年ぶりの改訂。本書は2018年以降の規則改正を反映し、より分かりやすく、使いやすい構成の「最新版マニュアル」となっています。 野球規則が正しく理解され、適正に運用されるための道しるべとして、審判員はもとより、指導者やプレーヤーにも広く活用されて、野球界のさらなる発展に寄与できれば幸いです。
【アマチュア野球規則委員会 委員長・中本尚】
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 6月 8日号

週刊ベースボール 6月 8日号

2020年 5月27日発売
定価  550円(税込)
BBM0012021
球場物語2020 我が愛しのスタジアム
12球団本拠地ガイド&歴史
夏の甲子園大会中止の波紋
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 6月 1日号

週刊ベースボール 6月 1日号

2020年 5月20日発売
定価  490円(税込)
BBM0012020
[特集]あらためて考える超エース論
12球団エース列伝/次世代エース候補
巻頭STORY 1981年の江川 卓はエースではなかったのか。
SPECIAL INTERVIEW 西 勇輝[阪神]
選手コラム「エースの条件」菅野智之[巨人]
OBが語るエース論 山田久志 西本 聖 達川光男
[立体特集]巨人三本柱のエースは誰だったのか?投手&捕手の視点 斎藤雅樹 村田真一
一覧を見る
 
 
広島東洋カープ70年史

広島東洋カープ70年史

2020年 5月18日発売
定価  1,500円(税込)
BBM0681442
激闘の歴史が今ここに 広島東洋カープ70年史 1950-2020
SPECIAL TALK
山本浩二×衣笠祥雄「再録 BIG2 愛するカープを語る」
達川光男×大野 豊「黄金バッテリーが語る投手王国の秘密」
新井貴浩「選手として、ファンとして特別な思いを胸に」
時代の証言者
高橋慶彦「猛練習と機動力野球の伝統を作った男」
阿南準郎「就任1年目で優勝できた理由」
前田健太「チームを上昇させるために」
大瀬良大地「先輩投手の姿を糧に」
[永久保存版]カープ歴代一軍全出場選手名鑑 総勢665人
現役監督インタビュー 佐々岡真司「伝統を継承し、V奪回と日本一へ」
一覧を見る
 
 
ベースボール・クリニック 6月号

ベースボール・クリニック 6月号

2020年 5月15日発売
定価  980円(税込)
BBM0402006
[特集]知識を技術に!打撃構築論
打撃動作連続写真解説 プロの高校時代のフォームに学ぶ! 手嶋秀和◎ベースボール・トレーナー
打撃動作改善ドリル 前田 健◎BCS Baseball Parformance代表
打撃の構成要素の分類 和田照茂◎ベースボール・コンサルタント
新連載「令和の時代」のコーチング
アスリート・センタード・コーチング 渋倉崇行◎日本スポーツ協会コーチデベロッパー
「選択理論」に基づいたコーチング 尾花高夫◎明桜高総監督
立花龍司コンディショニングコーチ監修「自宅でできる!野球力向上トレーニング」
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 5月25日号

週刊ベースボール 5月25日号

2020年 5月13日発売
定価  490円(税込)
BBM0012019
[特集]2010-2020 12球団激動の10年史 各年代のベストオーダーを探せ!
開幕祈念!2020シーズン最新戦力事情!!
球界”9”の進化 躍進の広島&DeNA 大記録の変遷etc.
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 5月18日号

週刊ベースボール 5月18日号

2020年 5月 7日発売
定価  520円(税込)
BBM0012018
ドラフト特集2020 新型コロナの影響でスカウト戦線はどうなる?
高評価の逸材は誰だ!2020ドラフト特集
2020ドラフト候補70選手カタログ
一覧を見る
 
 
荒木雅博の二塁手「超」専門講座

荒木雅博の二塁手「超」専門講座

2020年 5月 7日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1040245
中学・高校球児、指導者におススメ!内野守備、セカンド守備を極めたい方へ。
現役時代は圧倒的な守備範囲の広さ、的確で素早い判断とグラブさばきでゴールデングラブ賞も獲得した荒木雅博(現・中日ドラゴンズコーチ)が、二塁守備の技術について分かりやすく解説した一冊。
井端弘和との「アライバ・コンビ」で強竜の一時代を築いた名手による二塁手による二塁手のための実技書です。野球の内野守備を解説した本は数あれど、「セカンド」専門のバイブルは、この本だけ! ぜひ、野球知識を深めるためにもご一読ください。
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン 6月号

ベースボールマガジン 6月号

2020年 5月 2日発売
定価  1,080円(税込)
BBM0712006
名将の肖像
1936-2019歴代全監督226人、年度別成績付き名鑑
[CLOSE-UP]全責任は俺が取る 名将たちの決断
(Ⅰ)上田利治と「1時間19分」(Ⅱ)西本幸雄と「スクイズ」(Ⅲ)古葉竹織と「江夏の21球」(Ⅳ)落合博満と「山井交代」(Ⅴ)星野仙一と「マー君連投」
[INSIDE REPORT]栄光と挫折――ジャイアンツ監督 それぞれの道
悪太郎の川上哲治論
名将へのONの回り道
藤田元司という男
原監督が勝たせた理由。
[SPECIAL INTERVIEW]
野村野球を語る! 広澤克実[元ヤクルトほか]
広岡・森野球を語る! 石毛宏典[元西武ほか]
落合博満を語る! 井端弘和[元中日ほか]
関根潤三を偲ぶ
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 5月11日号

週刊ベースボール 5月11日号

2020年 4月28日発売
定価  550円(税込)
BBM0012017
[完全保存版]12球団ユニフォーム大図鑑
2020最新&歴代モデルをCHECK!
近鉄、日本代表も!452種類のユニフォーム掲載!!
一覧を見る
 
 
[シリーズ]よみがえる1980年代のプロ野球 PART.6

[シリーズ]よみがえる1980年代のプロ野球 PART.6

2020年 4月28日発売
定価  760円(税込)
BBM0032011
男のケジメ 長嶋監督、退任
1980年(昭和55年)編
張本 勲、3000安打達成
王 貞治、現役引退
スーパールーキー、木田 勇の衝撃
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 5月 4日号

週刊ベースボール 5月 4日号

2020年 4月22日発売
定価  490円(税込)
BBM0012016
今だから捕手を考える。
[特集]奥深きキャッチャーの魅力
12球団キャッチャー事情完全CHECK
CLOSE UP 捕手・野村克也の流儀
SPECIAL INTERVIEW「虎を頂点へ導く男」梅野隆太郎[阪神]「ポスト嶋時代のキーマン」太田 光[楽天]
村田真一が読み解く 巨人3捕手併用制
PLAY BACK 一挙登場!球界リレートーク2005-2020
選手コラム 今永昇太[DeNA]
野球浪漫 T-岡田[オリックス]
一覧を見る
 
 
ベースボール・クリニック 5月号

ベースボール・クリニック 5月号

2020年 4月17日発売
定価  1,140円(税込)
BBM0402005
わがチームの練習風景 竹下大雅◎藤蔭高監督
スプリント力養成法 秋本真吾◎スプリントコーチ
走塁技術の数値化 和田照茂◎ベースボール・コンサルタント
G菅野、H・千賀、DB・今永、E・辛島「鴻江理論」投手編総まとめ
センバツ大会は中止
コロナ危機の今こそ問われるスポーツマンシップ 中村聡宏◎日本スポーツマンシップ協会代表理事
「野球医学」への招待 野球版スタンダードプリコーション!
仁志敏久のThinking Now! 野球を次世代に
別冊付録 中学硬式野球Clinic
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 4月27日号

週刊ベースボール 4月27日号

2020年 4月15日発売
定価  530円(税込)
BBM0012015
高卒ルーキー伝説 驚異の10代の未来予想図
高卒新人「衝撃の記憶」松坂大輔、清原和博etc.
徹底分析「史上最速の予感」佐々木朗希[ロッテ]
SPECIAL REPORT「スター候補の将来像」奥川恭伸[ヤクルト]石川昂弥[中日]etc.
ロストボールパーク 川崎球場物語
野球浪漫 西野勇士[ロッテ]
選手コラム 菅野智之[巨人]
特別付録BBMカード 松坂大輔[西武]&奥川恭伸[ヤクルト]
一覧を見る
 
 
野球スコアのつけ方完全マニュアル

野球スコアのつけ方完全マニュアル

2020年 4月14日発売
定価  1,540円(税込)
BBM1040036
日本初のプロ・アマ統一“解釈”によるマニュアルが完成!
スコア記入はこれで完璧!!
一覧を見る
 
 
野球殿堂博物館 開館60周年企画 日本代表ユニフォーム図録

野球殿堂博物館 開館60周年企画 日本代表ユニフォーム図録

2020年 4月13日発売
定価  1,300円(税込)
BBM0681438
[保存版]主な国際大会出場者名簿1954-2019
私と日の丸
(Ⅰ)長嶋茂雄[読売巨人軍終身名誉監督]
(Ⅱ)王 貞治[福岡ソフトバンクホークス球団会長]
(Ⅲ)稲葉篤紀[侍ジャパントップチーム監督]
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 4月20日号

週刊ベースボール 4月20日号

2020年 4月 8日発売
定価  490円(税込)
BBM0012014
気鋭の若鯉 魅力十分の新生カープ!
2020広島東洋カープ大特集!
SPECIAL INTERVIEW「破格のルーキーの決意」森下暢仁[広島]
CLOSE UP 三・四番コンビ進化の軌跡 鈴木誠也&西川龍馬[広島]
プロフェッショナルの視点 新井貴浩が語るCへの3つのポイント
野球浪漫 坂本誠志郎[阪神]
変化球の極意 山岡泰輔[オリックス]
新時代を翔ける男たち 岩下大輝[ロッテ]
一覧を見る