ベースボールマガジン社

ホーム > 児童書 > Q&Aシリーズ

Q&A式 しらべるラケットスポーツ(1) 歴史と発展

2011年12月23日
BBM1250031

定価  2,420円(税込)

  • カート

CONTENTS

【内容】
ラケットスポーツに特化し、Q&A式で「ラケットスポーツ」のオールジャンルについて学んでいく一冊。もちろん、小学生が興味のあるスポーツや、これから中学校で始めるスポーツを中心に展開する。第一巻では「歴史と発展」とし、バドミントンや卓球がどのような起源で生まれた競技なのかなど、興味深い内容で構成されている。第二巻 ルール・技術、第三巻 用具・コート、第四巻 大会・記録の全四巻。オールカラー、総ルビ。

【目次】
問題01つぎのうち、いちばん新しくできたのは?
問題02バドミントンの起源のひとつとされるあそびがある国は、つぎのうちどれ
問題03この写真の家の名前は?
問題04現在のテニスの正式名称は?
問題05日本でおこなわれるようになった順に並べると?
問題06「ピンポン」という名前の由来は?
問題07卓球は、どのようなスポーツだといわれている?
問題08卓球のボールにも「軟球」と「硬球」があるって、ほんと?
問題09ソフトテニスが生まれた国は?
問題10下の絵は、江戸時代の長崎をえがいたもの。○には何が入る?
問題11写真の古いラケットはなんのラケット?
問題121952年の世界選手権で、日本が初参加・初優勝したのは?
問題13オリンピックで日本がはじめてメダルをとったラケットスポーツは?
問題14テニスがオリンピック競技になったのは?
問題15オリンピックのテニスでの金メダル獲得数がいちばん多いのは?
問題16バドミントンと卓球、オリンピック種目になったのはどっちがはやい?
問題17「殿堂入り」した日本人がもっとも多いのは?
問題18バドミントンを国技としている国は?
問題19つぎの文は、なにを説明したもの?
問題20テニスの得点のかぞえかたを低い方からならべると?
問題21この写真の用具はなににつかう?
問題22グラフがしめすのは、なに?
問題23ラージボール卓球がつくられた理由として適当なものは?
問題24つぎのうち、パラリンピックの正式競技になっているものは?
問題25A[COMMA]B[COMMA]Cのまんがは、それぞれなにを題材にしたもの?

【著者プロフィール】
山田幸雄(やまだ・ゆきお)
1955年生まれ。1980年筑波大学体育専門学群卒業。1983年筑波大学大学院体育研究科修了。現在筑波大学教授。

A4変判・32ページ
ISBN978-4-583-10361-7 C8375

おすすめ商品