トークライブ
今年1月に出版された、名波浩、増島みどり共著の『夢の中まで左足』がおかげさまで売れ行き好調です。それを記念して、名波浩のトークライブを開催いたします。著者である増島みどりさんを交えながら、本で語られた内容に関する裏話はもちろん、98年フランス・ワールドカップを中心にした日本代表のマル秘エピソード、現在の日本代表の可能性、そして今年のJリーグの見どころなど、週刊サッカーマガジン編集長・北條聡がナビゲートしながら、日本サッカーをあらゆる切り口で語り尽くします。ここでしか聞けないレフティーの生の声を、ぜひ堪能してください!
出演者
名波 浩(ななみ・ひろし)
1972年11月28日生まれ。静岡県藤枝市出身。177cm、70kg。清水商高−順天堂大。95年にジュビロ磐田に加入し、黄金時代をつくり上げたレフティー。日本代表でも長きにわたって10番を背負い、98年のフランス・ワールドカップ初出場、00年のアジアカップ優勝など、日本サッカー史に残る功績の中心的存在となった。08年シーズン限りで惜しまれながら現役を引退した。日本代表国際Aマッチ=67試合9得点。
増島みどり(ますじま・みどり)
1961年、神奈川県鎌倉市生まれ。学習院大学政治学科卒業後、日刊スポーツを経て97年からフリーランスに。ワールドカップ、オリンピック、世界選手権など、現地取材も多く経験。98年に『6月の軌跡』(文芸春秋)で第9回ミズノスポーツライター賞を受賞。ほかに『サッカーのない人生なんて』(ベースボール・マガジン社新書)、『In his times 中田英寿という時代』(光文社)など著書多数。
北條 聡(ほうじょう・さとし)
1968年、栃木県生まれ。早大卒業後、93年のJリーグ開幕と時を同じくしてベースボール・マガジン社に入社、週刊サッカーマガジン編集部に配属となる。以降、同誌磐田担当、日本代表担当、ワールドサッカーマガジン編集長などを歴任し、その間ワールドカップ、UEFAチャンピオンズリーグなどを現地で取材した。09年2月より週刊サッカーマガジン編集長に就任。
■日時 | 2009年 3月15日(日) 13:00〜14:30 (受付開始 12:30〜) |
---|---|
■場所 | (株)NTTぷらら セミナーホール 〒170−6024 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 24階 |
■アクセス | JR、東武、西武・池袋駅から徒歩5分、東京メトロ有楽町線・東池袋駅から徒歩3分、都電・東池袋4丁目から徒歩4分 |
■募集人数 | 70名 ※定員となり次第締切とさせていただきます。 |
■参加費 | 2,000円 ※当日支払い |
■お問い合わせ | TEL:03−3238−0079 ベースボール・マガジン社 販売局 第2販売部 ※電話でのお申込みは受け付けておりません。 |
お申し込み方法
≪お申し込みの受付は終了いたしました。≫
※いただいた個人情報については、BBM@セミナー情報の案内通知にのみ使用させていただきます。